ブログ

開業1年目の確定申告と消費税申告

開業1年目の確定申告と消費税申告が無事終わりました。会計システムのマネーフォワードクラウドを使用し、スマホアプリから申告しました。

確定申告は、人事総務の会社員時代に年末調整の経験がありましたので、多少違いはあるものの特に問題はなかったです。あとは、スマホの手順通りに進めていったという感じでしょうか。
インボイスは、去年10月に登録し「請求書」「領収書」等に登録番号を記載するぐらいの意識しかなくて、初めのうちは仕組み自体があまり分かっていませんでした。それから、令和6年1月に泉佐野税務署で消費税申告の説明会を聞いてざっくりではありますが少しは理解できました。(でもややこしい・・・)

令和5年8月の開業なので取引自体もそんなに多くはなく、初めてにしては丁度よかったかもしれません。でも、開業当初は「開業費」をはじめどうしても出費が重なるので、なかなか会計システムを入れて計上する気になりませんでした。10月頃にインボイスの登録のタイミングと同時に、ようやく重い腰を上げたという感じです。
消費税申告も確定申告と同様、スマホの手順通りに進めました。
とりあえず終わってほっとしています!

関連記事

  1. 第26回精神保健福祉士国家試験 合格発表

  2. 社労士開業の準備~会計システム編~

  3. 大阪府の泉州地域

    大阪いずみ支部忘年会

  4. 社労士開業の準備~名刺編~

  5. 名刺のデザインを変更しました

  6. 開業して1ヵ月が経ちました。

  7. 今年の振り返りと年末のご挨拶

  8. 大阪いずみ支部「日帰りバスツアー」に参加

法人のお客様 労務顧問
障害年金 LINEで相談したい方は
友だち追加

    

Facebookページ
これまでの記事
PAGE TOP