ブログ

障害年金の面談で大切にしていること

まずはお気軽にご相談ください。 前川社会保険労務士事務所

これから障害年金の申請を考えている方は、「自分で申請」or「社労士に代行申請を依頼」するかで迷われるかと思います。実際、当時の私もそうでした。
社労士を選ぶ判断材料として、実績・事務所の規模・知識・料金・相性等の優先順位はお客様のなかでもあるかと思います。

障害年金の申請は、マラソンのようなもので「信頼関係」が何より大切だと私は考えています。お客様との信頼関係を構築するために、私はこれまでの「当事者としての経験」や「障害年金の専門的な知識」を屈指し、寄り添いながらサポートさせていただきたいと思います。
そこで相談~面談までで社労士前川をお客様ご自身で見ていただき、他の先生方と比較し、ご契約をどうされるかを考えてくださると幸いです。

これまでの経験を活かしながら、お客様とともに、このマラソンを一緒にゴールしたい。その一心で、誠心誠意サポートさせていただきます。

関連記事

  1. 社会保障制度に感謝と恩返し

    障害年金のサポートをして思うこと

  2. お客様の声2

  3. 障害厚生年金とは

  4. うつ病とパニック障害の療養生活④

  5. 厚生労働省が障害年金請求書の記入方法を動画で解説しています。

  6. コロナ後遺症による障害年金は?

  7. 障害基礎年金とは

  8. 厚生労働省の動画「わたしと年金」②

法人のお客様 労務顧問
障害年金 LINEで相談したい方は
友だち追加

    

Facebookページ
これまでの記事
PAGE TOP