ブログ

もう一度、社労士受験をした理由

30代にほとんどひきこもっていた私は今後のキャリアプランを考えたとき、もう将来は絶望的かと思っていました。そんな中、ふと40歳の時に母親から言われた言葉があります。
それは「人生折り返しやし、まだまだこれからだよ」でした。この言葉が自分の中でスッと不思議に入りました。私の背中をそっと押してくれた言葉で「このまま終わりたくない」と思わせてくれた感謝の一言です。

それからというもの、障害年金業務に携わりたい為に入退院をしながら8年ぶりに勉強した「令和2年の5回目の社労士受験」、そして人生観を変えてくれた大阪保健福祉専門学校での「精神保健福祉士と社会福祉士」の学び等、開業するまでに色々なことがありました!

仕事で辛いことがあったときは、当時のことを振り返ることで何とか乗り切っています。この言葉は二度と忘れることがないほど、私の中で大きな支えとなっています。

    関連記事

    1. 実務の勉強編 前川社会保険労務士事務所

      社労士開業の準備~実務の勉強編~

    2. 新規開業に向けての会に参加しました

    3. セルフコントロール

    4. 印象に残った講師の言葉

    5. 開業準備~ホームページ編~(前半) 前川社会保険労務士事務所

      社労士開業の準備~ホームページ編~(前半)

    6. これから開業をご検討されている方・開業間もない方へ

    7. これから実現したいこと

    8. 大阪いずみ支部「日帰りバスツアー」に参加

    法人のお客様 労務顧問
    障害年金 LINEで相談したい方は
    友だち追加

        

    Facebookページ
    これまでの記事
    PAGE TOP