ブログ

第36回社会福祉士国家試験の受験生の皆さまへ

昨日は、第36回(令和5年度)社会福祉士国家試験でした。受験生の皆さま、本当にお疲れ様でした。

相対評価の試験なので、昨年に比べて簡単だとか難しいだとかっていう話になりますが、緊張感のある本番の試験や何度もやった過去問を解いて、当時思ったことがあります。
それは試験問題の難易度に「いたって簡単な年はない」というのが受験生時代の率直な感想です。

さまざまな生活環境がある中、最後まで諦めずに戦い抜かれた皆さんに心から敬意を表します
ご自身のこれまでの頑張りを誇りに思い、まずはゆっくりとお体を休めてくださいね!

    関連記事

    1. 大阪府の泉州地域

      大阪社会福祉士会に加入しました。

    2. 精神保健福祉士 前川俊輔

      大阪精神保健福祉士協会に入会しました。

    3. 第26回精神保健福祉士国家試験の受験生の皆さまへ

    4. 精神保健福祉士 前川俊輔

      「伝える」と「伝わる」の違い

    5. バイステックの7原則

    法人のお客様 労務顧問
    障害年金 LINEで相談したい方は
    友だち追加

        

    Facebookページ
    これまでの記事
    PAGE TOP