ブログ

懇親会・交流会

懇親会と名刺交換について

会社員時代、一番憂鬱だった「懇親会」でも、開業し今は「自分の意思」で参加しています。同士業の先輩方をはじめ、他…

新規開業に向けての会に参加しました

令和6年3月4日、大阪社労士会館で行われた「新規開業に向けての会」に初めて参加しました。参加者は30~40名ぐ…

精神保健福祉士 前川俊輔

「伝える」と「伝わる」の違い

令和6年1月28日(日)に大阪精神保健福祉士協会の初任者勉強会に参加しました。伝え方の工夫について、「伝える」と「伝わ…

大阪府の泉州地域

大阪いずみ支部忘年会

令和6年12月8日追記昨日は、大阪いずみ支部の忘年会に行ってきました。去年は、新人さん恒例の壇上…

大阪いずみ支部「日帰りバスツアー」に参加

令和5年10月28日(土)、社労士会大阪いずみ支部の行事、日帰りバスツアーに初めて参加させ…

苦手なことにもチャレンジ!!

小中高と野球一筋の体育会系で育ってきましたが、社会人になって、どうしても苦手なものがありました。それは「親睦会・懇親会…

障害福祉事業所見学会に参加

令和5年9月14日、大阪社労士会 安全・衛生自主研究会主催の障害福祉事業所見学会と懇親会に参加しました。就労継…

法人のお客様 労務顧問
障害年金 LINEで相談したい方は
友だち追加

    

Facebookページ
これまでの記事
PAGE TOP